【開催レポート】宇宙 x ソニー

【開催レポート】
ベースキャンプ・オンラインイベント / 3周年記念 第1弾企画
宇宙 x ソニー / 僕らが宇宙エンタメビジネスをはじめた理由
「テクノロジーの力、エンタテインメントの力で宇宙感動体験を世界に広げる」

【2021.2.15】宇宙 x ソニー / 僕らが宇宙エンタメビジネスをはじめた理由

当日はソニーグループ各社からたくさんの申し込みをいただき、1227人の方にご視聴いただきました。
アンケートの事前質問のほか、当日YouTubeのコメントにも質問やあたたかいコメントを数多くいただき、改めてみなさまからの関心の高さや応援の暖かさを感じスタッフ一同感謝しております。
ご参加いただいたみなさま本当にありがとうございました!

開催日時: 2021年2月15日(月) 19:00-21:15
オンライン開催 (ライブ配信)

ベースキャンプオフィシャルYouTubeチャンネルも引き続きフォローよろしくお願いします。
ベースキャンプ公式YouTubeチャンネル
今後のオンライン配信を向上させていくためにも1000人の登録が必要です。ご協力よろしくお願いします。

下記のような流れでプログラムをお送りさせていただきました。

第1部. 僕らが宇宙エンタメビジネスをはじめた理由
【仲間集めのコーナー】 ゆるミュージックの活動紹介&楽器開発エンジニア募集
第2部. 宇宙 x エンタメ / トークセッション

司会はベースキャンプの運営メンバーでもあり、宇宙エンタテインメント準備室が生まれたBRIDGE TERMINALの運営メンバーでもある福馬(ふくま)さんに担当いただきました。

冒頭では司会の福馬さんからベースキャンプをご紹介いただきました。

全体レポートについて、まずグラコミ研提供のレポートをご覧ください。

 

第一部では、ソニー 宇宙エンタテイメント準備室室長 本村謙介さん、そしてソニー R&Dセンター 江 健太郎さんに「宇宙エンタテインメント準備室」設立にいたるまでのストーリーをご紹介いただきました。

 

 

 

 

 

 

まず、本村さんから宇宙エンタテイメントビジネスのビジョン『宇宙を開放!Sphere(Space Anywhere)』について語っていただきました。
「地上から宇宙まで感動体験で満たすのがソニーという視点」でプロジェクトについてのお話をいただきました。

続いてはR&Dの江さんから。
プロジェクトに参加してから趣味で衛星をデザインをされていたとは驚きです。
大崎のBRIDGE TERMINALはプロジェクト発祥の地であり、モックアップもBRIDGE TERMINALで作られたそうです。

 

 

 

 

 

ボトムアップ活動から念願の公式化までは一筋縄ではなかったとのことでしたが、このチャレンジの中でポイントは3つ挙げられるとのことでした。

チャレンジのための3つのポイント
1.ぶれないプロジェクトの世界観を持つ
2.イメージの具体化
3.逆境を楽しむ

プロジェクト化にむけて未来の衛星のデザインやモックアップを作成してプレゼンを続け、手ごたえがない時期も将来に向けてノウハウをため種まきを続けていかれたそうです。

こうした活動を続けた結果、2019年4月JSPARCと公式が転機となり2020年5月に宇宙エンタテイメント準備室が発足されたとのことです。

現在でも宇宙に興味があるメンバーとのボトムアップ活動も続けられているそうです。

第2部では、 宇宙キャスターの榎本さんを迎え、これから展開していく「宇宙 x エンタメ」ビジネスの可能性についての トークセッションを行いました。

東京大学から小泉先生、JAXAから村木さん、ソニーミュージックエンタテインメントから井手口さん、宇宙エンタテインメント準備室から梅田さんと4名のパネリストをお迎えし、モデレーターとして、JAXA宇宙イノベーションパートナーシップ 「J-SPARC」公式ナビゲーターであり宇宙キャスターとしても活動の榎本さん、宇宙エンタテイメント準備室から清水さんでお送りしました。

JAXAの村木さんには宇宙服的な出で立ちで登場いただきました。
ソニーであれば、モノ・サービス的な視点でイノベーションをおこし、宇宙規模の共感体験を実現できるのではないか? / 衛星を自由にさわって宇宙に触れる体験を実現することで、宇宙視点での新たな文化ができるかもしれないと、ソニーのエンタメ分野へエールをいただきました。

 

 

 

 

 

プロジェクトにも参加されている、東京大学の小泉先生はロケットエンジンの研究をされていること。
特に最近は水エンジンにフォーカスされているそうですが、以前からビールをエンジンの推進燃料にしたいという野望があるそうです(笑)。
またソニーの宇宙エンタメ事業には宇宙の新しい活用方法を開拓していくということに期待をされているとのことでした。

梅田さんは準備室立ち上げ前からのメンバーであり、衛星の運用やサービスを考えられているそうです。井手口さんは宇宙エンタメの事業計画を担当されており、前段となる実証実験などを紹介くださいました。

メンバーの自己紹介の後は、宇宙キャスターの榎本さんにモデレートをしていただきました。
事前アンケートや当日のYouTubeコメントなどから時間ぎりぎりまでたくさんの質問に答えていただきました。

最後に登壇者全員で記念撮影!

今回もベースキャンプのクリエティブディレクターのなゃかむ(中村)さん作成のジングル(ムービー)は登壇者にも大評判でした。

 

1部2部の間には、SME梶さんから手がけられている新しい音楽体験を創出するプロジェクト「ゆるミュージック」の紹介と、楽器開発者募集の呼びかけがありました。
宇宙エンタメプロジェクトに並んで「ゆるミュージック」の活動にも引き続きご注目ください!

 

【登壇者紹介】

【パネリスト】
梅田哲士さん(ソニー・宇宙エンタテイメント準備室)
井手口悦久さん(ソニー・ミュージックエンタテイメント)
小泉宏之さん(東京大学)
村木祐介さん(JAXA)
【モデレーター】
榎本麗美さん(JAXA J-SPARC公式ナビゲーター/宇宙キャスター)
清水至さん(ソニー・宇宙エンタテイメント準備室)
【司会】
福馬 洋平さん

【お問い合わせ】

本イベントやBASE CAMPへのお問い合わせはこちらからお願いいたします。

入力された情報は問い合わせ対応のみに利用します。

https://basecamp-online.com/contact/

【宇宙エンタテインメントプロジェクト関連情報】
宇宙エンタテインメントプロジェクトの最新情報は下記のリンクなどよりご覧ください。

公式サイトはこちら:
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/space-entertainment/

日々の活動や開発の進捗はTwitter(@SpaceENTbySony)でも発信されています。
https://twitter.com/SpaceENTbySony

【次回予告】
5/20(木曜)はベースキャンプ3周年記念企画「沖縄 x ソニー」を開催予定です。
募集を開始しておりますのでぜひご応募ください!

【予告】(2021.5.20) 沖縄 x ソニー / ベースキャンプ3周年記念企画